Popular Articles
UserLockのシステム要件
最新バージョンのUserLockのシステム要件は以下の通りです。 ドメイン Active Directoryが必要です。ワークグループの場合は、スタンドアロン形式でUserLockの一部の機能のみを使用するためのサーバータイプ「スタンドアロンターミナルサーバー」としてインストールする必要があります。 フォレストとドメインの機能レベルはWindows Server 2003以上が必要です。 オペレーティングシステム 以下の表よりご確認ください。 ①:UserLockサーバー ...
UserLockのEOSL(サポート期間)について
UserLockは、現在リリースされている最新バージョン(*)の1つ前のメジャーバージョンまでがサポート対象となります。 メジャーバージョンとマイナーバージョン UserLockのバージョン表記は、下記のようにピリオドで4つに区切られた数字で構成されます。 例)10.2.1.400 上記の場合、10.2の部分がメジャーバージョン、1.400の部分がマイナーバージョンを示しています。 たとえば、リリースされているバージョンが、古いものから ...
UserLockの概要
UserLockの概要 UserLockは、Active Directory管理下のアカウントとコンピュータを管理するための製品です。 「UserLockサーバー」と「UserLockエージェント」から構成されます。 UserLockサーバー UserLockをドメイン配下のWindowsサーバーにインストールすると、「UserLockサーバー」として稼働します。 UserLockサーバーのインストール時に、「UserLockコンソール」という管理用のアプリケーションがインストールされます。 ...
UserLockご購入検討時のよくある質問
UserLockのご購入にあたって頻度の高いお問い合わせをまとめました。 Q: サポートされているOS/ハードウェア/データベースの要件についておしえてください。 A: システム要件のページよりご確認ください。 Q: 表示言語は日本語ですか? A: 現在は日本語でのインストールには対応しておりません。インストール時の言語は「英語」を選択してください。 なお、UserLockからエンドユーザーに通知されるメッセージは、日本語にカスタマイズすることができます。 ...
UserLockの制限事項
UserLockの主な制限事項についてまとめました。ご購入の前に必ずご一読ください。 !重要! UserLockは、使用するネットワーク機器やソフトウェアの構成、および規格準拠レベルによって、想定外の動作をする可能性があります。 ご購入の前に必ず評価版を入手し、実際の環境において動作検証を行ってください(評価用の無償ライセンスは30日間使用することができます)。 制限事項 ...